現在、誰ツヨDOJOyは帯システムを導入しておりません。
帯システムの
◯利点
・目標が明確になり、モチベーションになる
・誰に教えてもらえばいいか分かりやすい
◯欠点
・審査基準によっては実力がない人が昇級したり、努力していても昇級出来なかったりする
・ヒエラルキーが発生する
てな感じです。
僕は人生の大半が帯システムの中にいたので、その良さも悪さも分かり悩ましいですが、なんとか良い部分を取り入れて、悪い部分を減らそうと考え
誰ツヨDOJOyでは認定カードシステムを導入しました。
稽古法や技術一つ一つに対して誰ツヨDOJOy公認インストラクターとして認定するシステムです。
厳しいチェックをクリアして誰ツヨDOJOy認定証第一号の3人!
右から上杉さん、赤塚さん、岡野くん!
『カキエ 受け』の認定証を授与。
おめでとうございます !!
誰ツヨDOJOyのカキエは僕が学んできたことをより分かりやすく、実際の闘いの中で活かせるように最適化した稽古法でナイハンチなどの型と並んで最初に取り組んで欲しい重要な稽古法です。
『カキエ 受け』から得られる強い姿勢、身体の繋がり、重心移動によって突けば効くし、受ければ腕を破壊するし、反射させない投げにも繋がります。
ドンドン新たな公認インストラクターが誕生し、インストラクターは教えることで進化し、会員様はさらに進化する。
誰でも何歳からでも強くなれる。